「 月別アーカイブ:2016年12月 」 一覧
-
-
初めてのPHPプログラミング 2.4 文字結合
2016/12/27 -PHP
2.4 文字結合 次のプログラムを新規作成して下さい。 そしてブラウザからアクセスして実行して下さい。 test3.php <?php //case1 echo "初めてのPHP"; echo ...
-
-
初めてのPHPプログラミング 2.3 型と変数
2016/12/26 -PHP
2.3 型と変数 型の種類 PHP には 8 種類の基本型というものがあります。 データの種類のことです。 4種類のスカラー型 ★論理型(boolean) 真偽値を表す型です。 われわれの言葉で「は ...
-
-
初めてのPHPプログラミング 2.2 表示命令echo
2016/12/25 -PHP
次のプログラムを新規作成して下さい。そして実行して下さい。 test2.php <?php //cchoの命令 echo "Hello PHP!!"; ?> ↓ブラウザ表示 Hello ...
-
-
初めてのPHPプログラミング 2.基本プログラムの作成
2016/12/25 -PHP
お待たせしました、開発環境も揃いましたので、 早速PHPのプログラミングを始めましょう。 2.1 PHPの記述の仕方 まずは、以下のコード(プログラム)をエディタを利用して作成して、 apacheで動 ...
-
-
WordPress 投稿画面の編集拡張(TinyMCE Advanced)
2016/12/24 -WordPress
記事をビジュアルモードで記入していた際に、 その記事の文中に画像をはめ込んで、 その画像の説明を改行して文字による説明文を記載した時、 更新を押すと入力の時とは違って、 画像が前の文字の後ろに並んで表 ...
-
-
初めてのPHPプログラミング 1. 開発にあたっての準備
2016/12/20 -PHP
1.1 XAMPPのインストール PHPのプログラムを動かす為には、インターネットで接続されたサーバーが必要になります。 が、自分のパソコン上で動かすことも可能です。 動作確認のために、公開する前にエ ...
-
-
初めてのPHPプログラミング はじめに
2016/12/20 -PHP
パソコンとの出会い 1979年、私が学生だった頃、インターネット、スマホ、家庭用ゲーム機もまだ無かった時代、 突然世の中に、”PC-8001” というコンピュータ(今でいうパソコン)が登場しました ...
-
-
初めてのPHPプログラミング 目次
2016/12/20 -PHP
PHPはWEBアプリケーションの一つであります。 クライアント(WEBを利用する側)からのリクエスト(やりたいことの要求)と、 サーバー(WEBを提供する側)がレスポンス(結果の表示)を返すなどの、 ...
-
-
WordPress モデレート(Akismetプラグイン)
2016/12/15 -WordPress
”モデレートして下さい”というメールが送られてくるようになりました。 今はまだ少ないですが、昔、私がWEBサイト構築していたとき、 スパムメールが一日何十件と受信し、運用に耐えられなく切ってしまった経 ...
-
-
なぞなぞ第11問:単身赴任(準備するもの)
なぞなぞは、記事の下にあります。 問題を先に解きたい方は、 第11問:なぞなぞへ。 単身赴任先が金沢に決まりました。 物件も会社の総務さんの紹介で、会社にも近く、 気にったところが見つかり、次は引っ越 ...
-
-
WordPress 閲覧制限の文言変更
2016/12/12 -WordPress
このサイトはのクイズの答えは公開されていません、 答えをパスワードとしました。 答えに間違いがなければ、ページが変わり"正解"と表示されます。 また答えの意味も出ています。 ユーザーに少しでも問題を解 ...
-
-
WordPress パーマリンク
2016/12/12 -WordPress
”http://ドメイン/カテゴリー名/投稿名(英数字)” となります。 そもそもパーマリンクとは直接記事に到達するためのURLであり、 訪問者がブックマークしたり、リンクを貼ったりするときに必要なも ...
-
-
WordPress バックアップと復元
2016/12/11 -WordPress
バックアップの重要性 WordPressをバックアップすることは重要なことです。 今まで記事として書いていた内容が利用者の操作ミス、 サーバーの消失などがあって消えてしまった場合、 もう立ち直れません ...
-
-
なぞなぞ第10問:ゴルフ(シューズとグローブ)
なぞなぞは、記事の下にあります。 問題を先に解きたい方は、 第10問:なぞなぞへ。 私のゴルフ歴は15年ぐらいです。 前の会社では若いときから営業していたのですが、 15年ほど前に会社の中で立場がちょ ...
-
-
なぞなぞ第9問:単身赴任(部屋選び)
なぞなぞは、記事の下にあります。 問題を先に解きたい方は、 第9問:なぞなぞへ。 「パパ元気でね(泣」一度目の単身赴任先へ出発するとき、 二人の娘は玄関先で泣きました。 下の娘は小学4年生、上の娘は中 ...