なぞなぞは、記事の下にあります。
問題を先に解きたい方は、
第6問:なぞなぞへ。
【松山英樹が日本人初のWGC制覇!7打差圧倒で米ツアー3勝目】
松山英機は、
◇WGC HSBCチャンピオンズ 最終日(30日)◇
◇シェシャンインターナショナルGC(中国)◇
7266yd(パー72)にて、
後続に7打差をつける通算23アンダーで悠々の逃げ切り優勝を果たした。
日本人として初めての世界ゴルフ選手権(WGC)制覇を遂げた。
4大メジャーに次ぐビッグトーナメントを制する快挙を果たし、
丸山秀樹に並ぶ日本勢最多の米国ツアー通算3勝目に花を添えた。
本大会はPGAツアー競技として行われ、
フェディクスカップのポイント加算の対象にもなっている。
71ホールを終えて29バーディ。
だからこそ最終18番(パー5)も、フェアウェイから2オンを狙った。
3Wを振り切ったボールは風にもあおられて、右サイドの池へ。
一度グリーンに向かってから、ギャラリーをかき分けて第4打地点に戻ったが、
最後は4mのパーパットをねじ込み、大歓声の輪の中心でガッツポーズを作った。
「バーディを30個取れなくて残念ですけど、優勝できてうれしい」。
米ツアーでの過去2勝はストローク・プレー、
最終日に追いついてプレーオフで勝った。
単独首位で最終日を迎えたのは初めての経験、
2日目の後半11番で単独首位に立ってから、
一度も追いつかれることなくゴールテープを切った。
こんなニュースが飛び込んできました(2115.10.30)。
ゴルフをやっている日本人はこの快挙に喜び、絶賛しました。
私もなんだか同じウレイヤーとして非常に喜びました。
スポンサーリンク
これ日本語?
いや間違いなく日本語です。
先ほども述べたように、ゴルフをやっている人からみたら、
このニュースはビックニュースなのです。
しかし、ゴルフをやらない人から見たら、何が書いているか
ちんぷんかんぷんですね。
言葉の意味を説明します。
-
WGC
ワールドゴルフチャンピオンズ(World Golf Championships)と呼び、
世界の4大メジャー大会
・マスターズ
・全米オープン
・全英オープン
・全米プロゴルフ選手権大会
に次ぐ規模のビッグトーナメントである。大会は、メキシコ選手権、デルテクノロジーズ・マッチプレー、
ブリヂストン招待選手権、と今回のHSBCチャンピオンズの4大会がある。 -
米ツアー(アメリカツアー)
アメリカ合衆国を中心に展開する名実ともに世界一のゴルフツアー。
1968年に全米プロゴルフ協会からツアー運営を目的に独立。
1975年から「PGAツアー」と改めた。
2007年からは「フェデックスカップ」ポイント上位陣に、
フィールドが制限されたプレーオフが開始され、
熾烈な戦いが繰り広げられる。昨年はジョーダン・スピースが賞金、ポイント、最優秀選手賞の3冠に輝いた。
日本からは松山英樹、石川遼、岩田寛が参戦し、活躍が期待される。
ちなみに国内ツアーは日本ゴルフツアー機構(JGTO)が運営している。
2016年度は松山は国内ツアーは2勝している。
-
フェディクスカップのポイント加算
フェデックス・カップは、物流サービスの大手、
フェデラル・エキスプレス社がスポンサーになって
2007年から行われるようになった、
米国男子 ゴルフツアー (PGA) の 競技である。世界ランキング、賞金ランキングなどランキンキングにもいろいろあるが、
その中の一つであり、上位者は賞金がもらえる。2016年12月現在、松山英樹はPGAツアー、賞金ランキング、
フェディクスカップポイントはそれぞれ1位である。最終が楽しみ。世界ランキングは6位である。
-
ホール
ラウンドのことで、ゴルフ場はOUT、IN合わせて一般的に18ホールあります。
18ホール×競技日数で全ホール数が決まる。
18×4日=72ホールとなる。
-
29バーディ
ゴルフは、1ホール毎にクラブでボールを打って、
ティーショット(スタート)からカップに入れるパターショットまでの
打った回数が少ないほど良いとされます。ホール毎にあらかじめ決められた打球数で、
そのプラスマイナスで表記されます。そのホールが4打が基準値であれば、
実際に4打でカップに入れたら±0でパー。3打で入れたら-1でバーディ、2打で入れたら-2でイーグル。
逆に5打で入れたら+1でボギー、+2で入れたらダブルボギーとなり、
競技期間、全ホールのその合計数が少ない人から順位が来まる。これをストロークプレイと言い、
今回の松山英機は4日間で29回バーディをとり、
冒頭の23アンダーとは合計が-23となったということ。1ホール毎に一緒に回っている競技者と、
その都度打数で勝敗を決めるのがマッチプレーという。 -
3W
3番ウッドのこと。
ウッドとは・ドライバー ・3番ウッド(FW)・5番ウッド(FW)・7番ウッド(FW)がある。アイアン、ウェッジとは ・ユーティリティ(UT)・5~9番アイアン ・ピッチングウェッジ ・サンドウェッジ ・アプローチウェッジがある。
パターは ・パターである。 とあり、距離や高低打球で使い分ける。
ここでは2問あります。挑戦して下さい。
①松山英機はPGAツアーに参加すべく、アメリカに渡ったが何で行ったか?
1:鉄道 2:船 3:飛行機
②付き合い始めたカップルがゴルフでデートしました。
なんと彼氏がショートホールでホールインワンをしました。
しかし彼女はその後、彼氏をふって途中で帰ってしまいました。
どうして帰ってしまったのでしょうか?
1:ゴルフはうまくても、身勝手だったから
2:ゴルフがうますぎて、ついていけなかったから
3:ゴルフがうまくても、魅力的ではないから
[wpex more="答えを見る" less="答えを隠す"]
①答え 3
渡米 → とべい → とべー → 飛べー →飛行機
②答え 3
ホールインワン → パットしない → ぱっとしない → 魅力的でない
[/wpex]